スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
2014-04-19 Sat 10:13
人の時間とチャンスを奪う事は、Goンの中で”やってはいけないこと”の代表格という体である。
体であるだけで、実行はできていないのである。 とりあえず頭に浮かんだ事を文章にしてみた。 ・・・もう小生物語を真似してみようという当初の意思は微塵も感じられないへんてこりんなブログになっているが、それでいいのである。 |
2014-04-09 Wed 06:59
Goン、実は何年も前からツイッターアカウントを所持しているのである。
最近はかなり興味も高まってきたのだが、Goンの携帯はネットが使えないファイズフォンなので気軽に呟けない。 いつかケータッチを手に入れたらばしばし呟いていこうと画策中である。 |
2014-04-09 Wed 06:53
Goン、ここ数年ブログの更新頻度が落ちている気がしなくもない。
それは何故か考察してみたのである。 恐らくパソコンを起動し、管理者ページにアクセスして、「新しく記事を書く」をクリックする手間が面倒臭いのだろう。 考察終了。 |
総評2014-04-09 Wed 06:48
Goン、2浪目である。
このブログは3,4年前から誰も見ていない体で稼動しているので、この記事を書くのはなんだか報告臭くてむず痒い。 ここ最近、初めてまともにGoン自身の内面や人生など色々考えているのではないだろうか。 具体的に何を考えているかは死ぬまでに気が向いたら記事にするとして、近々福岡に行くことになる。 前にも記事にしたが、戻るや帰るという表現はGoンの中では不適当なので使いたくない。 さて、恐らく一般的な感覚で考察するとGoンは無駄な1年を過ごしたことになるのだろう。 福岡出て東京で浪人後、また福岡で浪人。 まあ、どうかしているのである。 ここから何を言っても言い訳になるだろうから、話半分で読めばいいのである。 Goンはこの一年が無駄だとは思ってないし、まして人生にマイナスだった等と考えていない。 福岡を出るまでのGoンは、基本前の記事のように休日自ら観光地などに出かけたり大きな買い物はしてこなかった。 同年代の人と比べ、経験値が低いと表現するのがしっくりくるかもしれない。 そんな生活が東京に来て劇的といってもいい程変わるのである。 初めての親元を離れて生活、アルバイト...。 ひとつひとつ挙げるときりがないほどの"初めて"を経験してきた。 20年近いGoンの人生において、これほど"初めて"を経験した1年間はなかった。 その意味で、最も濃密で有意義な一年間だったのである。 しかし、何も後悔していないといったら嘘になる。 受験失敗と、心置きなくサッカーワールドカップを楽しむことは困難になるであろう事。 |
2014-04-09 Wed 06:02
後々Goンがブログ記事を見返すことがあった時、個人的に思い出して楽しむたのにここ最近出かけた場所を羅列しておく。
亀戸、霞が関、靖国神社、新宿、国立新美術館、東京ミッドタウン、笹塚、浅草。 上野も行っておきたいのだが、日程的に厳しいだろうか。 |
金2014-04-09 Wed 05:56
Goン、これまでに何度か親戚や親に物欲がないなと言われたことがある。
それは、何か買ってやると言われたのにGoンがそんなに高いものをねだらなかった場面である。 欲しいものはあるのだが、あんまり高いものだとなんだか後ろめたいというか罪悪感を感じていたのでねだらなかっただけで、Goン自身物欲がないわけではない。 少し話は逸れるが、Goン家は小遣い制ではなかった。 お年玉や、祖父母家に行ったときに時々貰える小遣いでなんとかやりくりしていた。 その額も相場は数千円程度だったので、欲しいレゴのセットがあったとしても気軽に何個も購入できない。 だからといってこつこつ貯金していたわけでもなく、細々としたものに費やしていたのである。 購入したい欲求の程度が高い買い物はあまりせずに生きてきており、お金を使い慣れてない部分があるらしい。 そして最近色々経験したことから、やっとGoンのお金に対する考え方・感じ方がゆっくりと固まってきている。 別につかっちゃえばいいんじゃねぇのって感じである。 ある人が言っていた、お金から自由になるという言葉の意味が非常に非論理的なレベルで理解できた。 現在早朝ハイでキーボード入力しているので悪しからず。 |
| HOME |
|